http://www.fedoralegacy.org/
で、パッケージの提供を続けている。
2010年10月24日日曜日
ファイルタイプタブの拡張子
#コマンドプロンプトで、.jsを実行すると、WZ Editorが立ち上がってしまう。
C:\cygwin\home\indou\src\wsh>tst0380.js
#拡張子のファイルタイプを調べる
C:\cygwin\home\indou\src\wsh>assoc .js
.js=JSFile
#ファイルタイプJSFileには、何が関連付けられているか
C:\cygwin\home\indou\src\wsh>ftype JSFile
JSFile=%SystemRoot%\System32\CScript.exe "%1" %*
C:\cygwin\home\indou\src\wsh>tst0380.js
#これでは解決しなかった。そこで、エクスプローラのツールのフォルダオプションを開く
#ファイルタイプタブの拡張子がJSを選択し、元に戻すボタンで戻った
C:\cygwin\home\indou\src\wsh>tst0380.js
#拡張子のファイルタイプを調べる
C:\cygwin\home\indou\src\wsh>assoc .js
.js=JSFile
#ファイルタイプJSFileには、何が関連付けられているか
C:\cygwin\home\indou\src\wsh>ftype JSFile
JSFile=%SystemRoot%\System32\CScript.exe "%1" %*
C:\cygwin\home\indou\src\wsh>tst0380.js
#これでは解決しなかった。そこで、エクスプローラのツールのフォルダオプションを開く
#ファイルタイプタブの拡張子がJSを選択し、元に戻すボタンで戻った
2010年5月2日日曜日
Mac locale
Darwinで、LANGに設定可能なlocale
[root@MacBook:~ ]# locale -a | grep ja
ja_JP
ja_JP.eucJP
ja_JP.SJIS
ja_JP.UTF-8
[root@MacBook:~ ]#
[root@MacBook:~ ]# locale -a | grep ja
ja_JP
ja_JP.eucJP
ja_JP.SJIS
ja_JP.UTF-8
[root@MacBook:~ ]#
登録:
投稿 (Atom)